d0tfi1e’s blog

趣味と日記

分散プログラミングノート #1

勉強日記(バイトの記録)です。分散プログラミングやEthereumの読み物はネット上にたくさんありますが、具体的なアプリケーションのコーディングや冗長な説明が多すぎて読んでいられないので、同じようなことを感じる学習者のために、学習ノートを取ってお…

等式論理の完全性

院試の勉強がてら教科書を読み直しているのですが、英語をちゃんと追うモチベが消失しかけそうなのでブログにまとめながら読み進めることにより モチベを回復させようと思います。 完全性の証明がメインなので他の説明は雑めです。また、意図的に数式を減ら…

ARC068 E - Snuke Line

解説がよくわからなかったので自分用にまとめ直します。 問題 数列があり、これ上に個の区間があります。区間はで表されます。 行出力しなさい。行目には、の倍数が何種類の区間に含まれているかを答えなさい。 制約: ポイント 今の倍数を見ているとして、…

SIMD命令使ってみた

SIMD命令とは なんか、普通のアセンブリ命令に加えて、128bitの演算とかができる特別な命令(使用できるかはプロセッサに依存しますが、だいたいできそう) この問題をで通せると解説に書いてあったので試してみようと思います。 できること 32bitの命令を4…

ICFPCに参加した(参加してない)

去年は"ラムダの川渡り"みたいなタイトルの問題で、学科の友達と参加したのですが、たしかデータの送信形式が想定と違っていて修正が間に合わなくて提出失敗、という残念な結果でした。 今年はなんとか提出だけでもACしようと思っていたのですが、提出失敗し…

ICPC2018参加記

結果としては4完で50位でした。決していいとは言えない成績ですが、個人的には良い大会だったなと思っています。 問題の解法とかは調べたらいくらでも出てくるので、個人的な感想だけを書き残します。 当初のイメージでは、ABを10分程度で片付けて、Cを20分…

Shorの素因数分解アルゴリズム

いくつか文献を見ましたが、多分初見で一番わかりやすいのはこれです。 流れを説明すると Hadamardゲートでレジスタ1について座標変換し $$ | 0\rangle + | 1\rangle + \cdots + | n - 1\rangle $$ という正規直交基底を作り出します。 Unitaryゲートで $$ …

ROCAと離散対数問題

ROCA 原論文はhttps://acmccs.github.io/papers/p1631-nemecA.pdfです。 RSALibで生成された素数を利用したRSA暗号に関する脆弱性です。 RSALibで生成される素数の特徴 本記事では512bitの例を扱います。RSALibで生成される素数は次のような形をしています。…

sudo時にユーザ環境のファイルを実行する

まあ要はsudo時のパスをどうにかしたいという話。 PythonとかRubyを使う人は多分一度は経験するんじゃないでしょうか。 $ sudo visudo secure_pathに参照したいパスを追加します。

EC2でユーザ権限でのrbenvインストール

$ sudo yum update -y $ sudo yum groupinstall "Development Tools" -y 言語を変えておきます(rbenvのインストールに直接影響はないですが、日本語とか文字化けするので)。 $ sudo vim /etc/environment LANG=en_US.utf-8 LC_ALL=en_US.utf-8 $ git clone…

CircleCIで自動デプロイ

circle.ymlを用意します。 machine: ruby: version: 2.4.2 test: override: - /bin/true deployment: production: branch: master commands: - ruby deploy.rb デプロイに使うだけなので、テストを/bin/trueに置き換えます。ruby deploy.rbに相当する部分は…

LMTの理論をわかりやすく

はじめにリンクを載せておきます。 敵対的摂動入門 元論文 要は、うまくネットワークを学習させることで、ある閾値未満の摂動に対してロバストにできることを理論的に示した、ということです。 この手法はLipschitz Margin Trainingといわれ、略してLMTです…

AGC024 D: Isomorphism Freak

入力例ですこし試してみると、頂点を追加していってグラフをできるだけ対称的にする、という問題であることに気づきます。 対称中心は、ノードになることもありますし、辺の中心にになることもあるので、インプット時にダミーの頂点を各辺の間に追加しておき…

How to restore the Edit Response URL of a Google Form?

It seems you cannot restore the URL without the help of the administrator. The Edit Response URL is of the following format: https://docs.google.com/forms/d/e/{form_id}/viewform?edit2={response_id} where you can get form_id by directly acc…

Simplest Implementation of Neural Net without using Deep Learning Libraries

codes are available here When I was doing my CS assignment of implementing a neural net, I searched some implementations but none of them was cool. So I decided to implement one by myself. Model Only supports a model with fully connected l…

海外CS院進情報2018

ブログ初日なので書くことが多い。 なんで海外院進したいかというと、単に昔から海外が好きだから、というだけ。あんまり長く書いてもしょうがないよね。 やっと院進を現実的に考え始めたのですが、かなり時期がギリギリになってしまいました。何をするかも…

内定辞退かな

就活ってむずかしいですね。 就活中は面接ばっかりなので、志望動機を言ってるうちに自分自身を洗脳しちゃうところがありますね。 ぼくは収入が多いという理由だけで外銀の金利債権トレーダーを志望しましたが、今になって収入なんて二の次だということに気…

ブログはじめます

前からやろうと思ってました。 なんか技術系、理論系のことを書きます。